大胆な脱縮毛矯正
バッサリカット
縮毛矯正を最後にやったのは9ヶ月前。
髪にコンプレックスさえ感じていたご新規でHair RoomにいらしたKさん。
今回は大胆にもセミロングからのバッサリカットとなった。
bi
大胆な脱縮毛矯正
バッサリカット
縮毛矯正を最後にやったのは9ヶ月前。
髪にコンプレックスさえ感じていたご新規でHair RoomにいらしたKさん。
今回は大胆にもセミロングからのバッサリカットとなった。
まさに【感無量】とはこういう事を言う。
出会ってくれて、ありがとう。
昨日はゲストの結婚式の為にサロンはお休みした。
三浦にとっても、特別な思いの結婚式でありHair Roomでの強気な仕事の時とは裏腹に緊張し過ぎてトイレには10回は行っただろう。
少しの下手なスピーチもさせて頂いた。
それくらい昨日は特別であった。
初めてHair Roomに来て頂いたゲストの方々からは
日々たくさんの面白い反応を得ている。
その一部をご紹介させていただこう。
パーマで髪に動きがほしい
髪に動きを与える選択の1つにパーマがある。
最近は昔に比べてパーマをかける人が少なくなったとの事だが、原因は何なのだろうか…
【脱縮毛矯正】
縮毛矯正をやめる選択。
縮毛矯正でのストレートヘアはたしかに、魅力的でもある。
しかし
これからずっと続けなきゃいけないのか?と考えたら、やめる選択をしたかった。
くせ毛で縮毛矯正を何年も続けてきた自分にとっては、ちょっとチャレンジだった。
直毛にだって髪の悩みはある。
およそ、くせ毛の人には想像もつかないだろうが直毛の人の悩みの1つは
髪がまっすぐすぎてツマラナイという一見贅沢な悩みである。
くせ毛の人からは「は??」と言われそうだが。
一体この直毛の人の贅沢な悩みをどうするのか。気になりはしないだろうか?
モッサモサ パサパサ のくせ毛
変なボリュームが出て、自分ではどうにもならない。
「スタイリング??
毎日後ろで髪を束ねるだけ」
髪をおろす事は考えられない。
そんな難易度の高そうなくせ毛のKさん。
今回はショートにするらしいが、一体どうなることやら。
ここ最近の特徴ある口コミである。
ご来店の参考に。
ドイツにも、くせ毛に悩む日本人がいる。
僕はくせ毛が好きだ。
だから
飛行機に乗ってまでHair Roomに来て頂ける事に感謝が尽きない。
くせ毛を活かすドライカットを売りにしている銀座の小さな美容室Hair Roomの三浦 和幸
自分がゲストの髪を切らせて頂く時に”こだわり”がある。
中にはこだわってはいけないこだわりもあるかもしれないが、どうか大目に見てほしい。
では、さっそく。