Q
「今35歳、このまま年齢を重ねても
縮毛矯正は続けていけますか?」
bi
Q
「今35歳、このまま年齢を重ねても
縮毛矯正は続けていけますか?」
Q
「くせ毛が強く、頭が膨らんで見えます。
30代になり、縮毛矯正かけなくても
何とかなりますか?」
くせ毛は性格によるもの
そう聞いた事が美容師をしていて
2〜3回では済まされないくらい聞いてきた。
そこで
自分なりに、くせ毛と性格について
検証してみた。
アラフィフ くせ毛 ショート
アラフィフは
髪が少なくなったり
白髪染めによりパサパサしたり
髪が退化してくる。
髪の退化は防げないのかもしれないが
それをケアしようとする姿勢が大切だ。
当店はカットに沢山の時間を費やす
珍しいサロンになっています。
その為、予約間隔はかなり厳重にしており
多くの予約を取らないようにしております。
お客様におかれましても
予約時間には必ず来て頂く時間管理を
充分になさって頂けたら助かります。
特にお初めてのお客様は
道に迷う事を前提に、いらして頂いた方が
無難かと思います。
スマホがあるから大丈夫と
たかをくくってギリギリの時間に到着予定ですと
必ず遅れ、カットの時間が足りなく
最悪の場合
ご来店して頂いたにも関わらず
カットができなくなる恐れもあります。
お客様の時間的な不利益は当然
お店側も売り上げ機会不利益を出します。
という
双方シアワセな結果にはなりませんので
ご自身の時間管理、
何卒よろしくお願い致します。
「出会いが無い」
本当に多くの人に聞く言葉だ。
ひと昔前は
そんな言葉はあまり聞かなかった。
なぜ
これほどまで?
ニューヨークドライカットで作る
くせ毛のショートボブ
くせ毛さんこそ
ニューヨークドライカットで!
物事の最速は本流に乗ること。
いつもの通勤は
ラッシュに巻かれない。
今日は早朝予定があり
久しぶりに首都圏の通勤ラッシュという
ものに巻かれていた。
ただただ人が多く
階段一つ登るにも一苦労。
駅の改札を出るのも待つ。
そんな中で小さいながらも
新しい発見があった。