今日で2018年の仕事納めになりました。
2018年はHair Roomとしては
とても忍耐を強いられる年になり
大変苦しかったです。
と同時にカット技術の向上が
目覚ましい年でもありました。
bi
今日で2018年の仕事納めになりました。
2018年はHair Roomとしては
とても忍耐を強いられる年になり
大変苦しかったです。
と同時にカット技術の向上が
目覚ましい年でもありました。
乾燥シーズンの東京。
今日はHair Roomの近所の喫茶店で
火災がありました。
火の用心です。
Q
強めのくせ毛です。
3-4ヶ月ごとに縮毛矯正してきました。
40代になってから白髪を染め始めたせいで
髪の痛みも前よりひどくなってきたように思い
あごラインくらいのボブでしたが
先日ショートにしてしまいました。
今はまだ矯正の部分が長いので
まとまっていますが2ヶ月くらいすると
くせで広がってくるだろうなと思います。
前だけ縮毛矯正でごまかしながら
後ろだけでも脱縮毛矯正したいと思っています。
ショートのまま脱矯正ってできますか?
Q
私は毛量も多く太いため、
タイトに切ってもらっても
ボリューミーになってしまいます。
でもサイドを両耳にかけて触覚?
みたいなのを出してスッキリした
キノコのようなシルエットにならないように
したいです。
私でもタイトでスッキリしたショートに
出来るでしょうか。
頭が四角く見えてしまいます。
Q
白髪をぼかすヘアカラー
白髪は隠さなくちゃいけないもの
それが今までは常識でもありました。
価値観が変わってきた今は
どうなっているのでしょうか?
質感にこだわった
梳きバサミを使わないニューヨークドライカット
カットで髪質が変わるという事は
美容師でもなかなか受け入れられません。
カットくらいで髪質なんぞ変わらん!
という事もわからなくもないです。
確かに髪一本を切ったところで
髪質は変わりません。
ではどうしたらカットで髪質まで
変化させられるのでしょうか?
Hair Roomでは現在
縮毛矯正をやっていません。
縮毛矯正はくせ毛を真っ直ぐに伸ばし
快適な毎日を約束してくれる施術ですが
Hair Roomが縮毛矯正をやらない理由が
いくつかあるのでここで紹介させて頂きます。