Q
強めのくせ毛です。
3-4ヶ月ごとに縮毛矯正してきました。
40代になってから白髪を染め始めたせいで
髪の痛みも前よりひどくなってきたように思い
あごラインくらいのボブでしたが
先日ショートにしてしまいました。
今はまだ矯正の部分が長いので
まとまっていますが2ヶ月くらいすると
くせで広がってくるだろうなと思います。
前だけ縮毛矯正でごまかしながら
後ろだけでも脱縮毛矯正したいと思っています。
ショートのまま脱矯正ってできますか?
bi
Q
強めのくせ毛です。
3-4ヶ月ごとに縮毛矯正してきました。
40代になってから白髪を染め始めたせいで
髪の痛みも前よりひどくなってきたように思い
あごラインくらいのボブでしたが
先日ショートにしてしまいました。
今はまだ矯正の部分が長いので
まとまっていますが2ヶ月くらいすると
くせで広がってくるだろうなと思います。
前だけ縮毛矯正でごまかしながら
後ろだけでも脱縮毛矯正したいと思っています。
ショートのまま脱矯正ってできますか?
Hair Roomでは現在
縮毛矯正をやっていません。
縮毛矯正はくせ毛を真っ直ぐに伸ばし
快適な毎日を約束してくれる施術ですが
Hair Roomが縮毛矯正をやらない理由が
いくつかあるのでここで紹介させて頂きます。
☆新メニュー☆
Hair Room くせトリ
くせ毛のウネウネ、過度なボリューム
スタイリングにそれらを活かしたい人も
逆に抑えたい人もいます。
ファッションや
オフィスシーン
営業など
特に
くせ毛や出すぎたボリュームを
抑えたい
なおかつ
髪にダメージ感を残さずに
新しく生えてくる髪とのギャップも
気にならない
そんな新しいメニューを試して頂いたゲストさんの
<before> <after>をご紹介します。
アラフィフ 50代 ミディアム くせ毛を活かす
アラフィフ 50代になると
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正の髪のダメージが
どんどん気になってくるものです。
髪のダメージを少なくするには
そんな薬剤を使用した施術を減らす事が
最善策。
しかし、今まで普通にやってきたメニューを
美容室でやらないなんて考えられない。
そんな葛藤の心の声が聞こえてくる毎日です。
縮毛矯正やめる
脱縮毛矯正
縮毛矯正歴20年
Hair Roomには数回来てくれているゲスト。
もともとグレイカラー(白髪染め)
と2ヶ月ごとに縮毛矯正
初めてHair Roomに来てくれた時は
自分の髪のハイダメージさにすら
気がつかない状態だった。
Q
「今35歳、このまま年齢を重ねても
縮毛矯正は続けていけますか?」
Q
「くせ毛が強く、頭が膨らんで見えます。
30代になり、縮毛矯正かけなくても
何とかなりますか?」
縮毛矯正から、バッサリショートへ
くせ毛、
自分の髪で勝負する。
「やりたいヘアスタイルは無い」
「雑誌やスマホのヘアスタイル画像を見ても、髪質が違いわからない」
唯一頼りにする画像集すら
力のない存在となってしまう事もある。
そんな彼女は
ソバージュ系超くせ毛さん
Hair Roomは決して
縮毛矯正をやめさせるサロン
ではない。
自分の髪質を最大限に活かして欲しい
と思っているだけだ。
あくまで、
現存の髪の状態をカットで
最大限に活かすことが大前提だ。
縮毛矯正メニューが無いだけ。
三浦の縮毛矯正はくせ毛が伸びない…
そもそも技術的に苦手なのだろう。
ただ、
決して無理に縮毛矯正をやめるように
もっていくわけでは無いので、
その点はご注意頂きたい。