私のニューヨーク2025

  • LINEで送る

2025年9月

今年も師匠の仕事を研究する為に

ニューヨークに行ってきた。

その甲斐あって

また自分のカットのレベルアップを

感じる仕事の日々だ。

今年も私の聖地NYに来ることができた。

ニューヨークらしい

大きなショーウィンドウ

道端から湧き出る湯気が

ニューヨークに来た実感を強くする。

今年も14STユニオンスクエアの

安宿にお世話になる。

ここは凄く狭くて

風呂トイレ共同

六畳一間に圧迫感が半端ない二段ベッド..

マンハッタンの地価がとても高いので

こういう部屋でシェアして暮らしている

夢見る若者も多いそうだ。

それでもこの部屋

月の家賃は30万くらいはする

一歩外に出るとニューヨークの摩天楼が

お出迎えしてくれる。




今年もお世話になる

eijiさんの働くサロン。

マディソンaveの大都会のど真ん中。

たくさんのセレブさんがご来店される。









こういう美意識や

花を見て和むお客様を想像する事

こんなところも大切な事

生けてあるユリの花は

いつもeijiさんが出勤する時に

買ってくる。

私も見習って

Hair Roomにユリを生けるようになった。

毎日eijiさんの隣でアシスタントを

しながら

人や技術や気を感じて

覚えようとはせずに

無心でその仕事を見る。

自分の頭にその映像が残る。

ここでなければ見ることはできない

世界で唯一無二の世界観の仕事。

eijiさんの土俵では

日本では見ないようなカットを

たくさん吸収することもできる。

毎年のようにお世話になれる事に

幸せを感じながら。

仕事後に仕事の事、生活の事

将来の事や世の中の流れについて

様々話をする。

こういう時間も

一生涯の心の宝になるものだ。

休みの日は

レッスンを受け技術の向上に

拍車をかける。

ニューヨークで

超有名なパストラミサンドの店

カッツデリカテッセン。

一人で食べ切れるかどうか瀬戸際

それくらいのスーパーボリュームサンド。

中の牛肉はホロホロに柔らかく

100年以上続つ老舗

大人気の理由がわかるくらい美味。

朝早くマンハッタンの対岸を散歩するのも

毎回の事のようになった。

ビル群はとても高く

東京のビル✖️2くらいのイメージ

9.11の跡地

州立図書館

MOMA


MET

美術館はとても大きく

人間が作る作品の想像力に感銘を受ける。

ブルックリンブリッジ

自由の女神

ルーズベルトアイランド

いつもいるマダム

ある時は

早朝のハイウェイを車に乗せてもらって

昨年に続き釣り

世界一うまい大好きなピータールーガー

ここのステーキをいつもおねだり。

忘れられない本店の味。


初めてeijiさんに髪を切って頂ける事に。

いつも近くで見ている仕事だけど

実際に髪を切られる感覚を体感する。

お客様はこんな感じで切ってもらって

いるんだなぁ、と自分の体が

何か感覚を覚えるようだった。

一生に一度あるかないかのカット。

この感覚も

私の一生涯の宝物になったのだろう。

今回のニューヨーク修行は

自分の中に染み渡るような体感が

あった。 

今まで見ているようで見てなかったところも

たくさん発見があった。

毎回何かしら

新しい感覚を掴んできている。

また2026も来よう。

【Hair Room】

 

 

 

 

<インスタ>

https://www.instagram.com/hairroom.curlyhair_cut/

 

<TEL>

08041820408

 

<住所>

東京都中央区銀座3-11-16

日向野ビル2F

 

■東京メトロ『東銀座駅』昭和通り口を出て【右に直進】一つ目の信号を渡り直進し1Fに「和楽市」という着物屋さんの小さな角のビルの2F【昭和通り沿い】 

■都営浅草線『東銀座駅』A7出口を出て1Fが「和楽市」という着物屋さんの小さな角のビルの2F【昭和通り沿い】 

 

<YouTube>

YouTube Hair Roomブログ

 

 


 

SNSでもご購読できます。