Q
「今の髪型がペタンコなショートヘアのため
動きを出したくお店を予約して
デジタルパーマをかけてもらおうと
来店したところ、短くてかけれないから
2,3か月してからまた来るように言われました。
今まで断られたことがなかったので驚きました。
続き↓
また、
デジタルパーマをかける以外でできる
動きのあるスタイルを本などを見て
提案してくれると思っていたのですが
それもなく帰らされた感じでした。
もっと客側の私から
こんなスタイルにしてほしいと
調べていけばよかったでしょうか?
A
デジタルパーマは
ロッド自体が重くて熱くなる為、
特にショートヘアなどのトップには
使えない、というかお客さんが頭皮火傷する
リスクがある。
2〜3ヶ月後に来てほしいのは
髪が伸びてトップに熱いロッドを配置しなくて
済むから。
つまりは、あなたの安全の為だ。
また
文面を拝見するに、
美容師側もあなた側も
意思疎通があまりできなかった感じが
伝わってくる。
お互いが合わないな、と感じたら
無駄な施術もしなければ
後で泣きを見る事も少なくなるだろうから
今回の美容師側の選択は正解だろう。
合わない人同士が、無駄に時間を過ごし
仕上がりまで不満なら
お金も払いたくないだろう。
それこそ最大の不幸。