bi

今行きたい島ナンバーワンの石垣島実食グルメレポート

  • LINEで送る

今、日本の女子が行きたい島

ナンバーワンの石垣島。

そんな石垣島のグルメは

ネットの口コミだけでは物足りない。

三浦自身が本当に食べた感想の

本物の口コミをご紹介しよう。

本物の主観的石垣グルメレポ

まず、石垣島は大きな島なので

レンタカーを借りる事が前提だ。

島の美味しい食堂は

極端な位置にあったりするので

車が無いと行動範囲が

せまーーくなる。

もちろん、

美しい川平湾や平久保岬も

車が必須。

ではいってみよう。

★明石食堂★

石垣島で一番有名で人気の食堂

やはり、オススメは

ソーキソバ

品格のある八重山そばだ。

通はソバとソーキを別皿に。

フワリとろける明石食堂のソーキは

絶品極まりない。

開店と同時に満席になってしまう。

★メンガテー★

夜の営業のみの

一風変わった八重山ソバと

八重山おでんのお店

常連しか行かなそうな

古びたスナックを彷彿させる店内は

旅行気分を否応なく盛り上げる。

『本当にココ、大丈夫なのか?』

そんな不安な思いを吹き飛ばすほど

絶品なメンガテーの八重山ソバ

一気にスープまで飲み干した。

メンガテーと言えば

八重山おでん。

大きいテビチ(とろとろになった豚足)

が特徴的で、特にダイコンへの染み込みが

ハンパなく、一人では食べきれないくらいの

大皿で出てくるメンガテーのおでんは

来島時には来店必須となりそうだ。

これまた絶品極まりない。

量が多いので

一人で八重山ソバとおでんを頼んでしまったら

お腹の保障はできない。

★たんたん亭★

石垣牛ステーキハウス。

A5ランクの国産黒毛和牛の

とろけるステーキ。

マジで旨い。

前菜のスープは

未だかつて味わった事のないほど

繊細で旨い。

どうやらここは

芸能人御用達のお店のようだ。

注意したいのは

せっかくの石垣島で

オージービーフは頼まない事だ。

必ず自産自消の石垣牛系で。

 遅い時間には

人気メニューは売れきれてしまっている。

★新垣食堂★

こちらも11:30開店と同時に満席になる

島の北部の人気の食堂。

開店に間に合わなければ

行列が目印になるだろう。

ほとんどの人が

牛ソバを頼む。

牛ソバはややクセがあるので

好みは分かれそうだが

僕は毎日でも行きたいお店だ。

隣の牛カレーは割と普通…

★ひとし★

島で一番繁盛しているであろう予約が

取りにくい居酒屋さん。

名物は大トロの握りと石垣牛の握り

東京では考えられないくらい破格。

確かトロの握り一貫250円くらい

石垣牛の握りは一貫220円くらい

おそらく同じクオリティーで

築地で食べるなら1000円は超える。

とても考えられない値段で提供しているのが

人気の秘密だろう。

刺身の盛り合わせは

アタリハズレがあった。

鮮度の問題は

釣り人にはわかるものだ。

だが、この刺身の盛り合わせは

間違いなく旅気分を盛り上げること

間違い無しだ。

★あけぼの★

職人が頑固に作る割烹。

本物の思考の方向け。

予約必須。

舌の肥えた玄人をも必ず満足させる事だろう。

オススメメニューは無い。

数種類食べただけだが、

おそらく全てが旨いに決まっている。

そのくらい一品のクオリティが高い。

一休食堂★

キワモノ系食堂。

ヤギソバが名物のお店。

ケモノ独特の香りと

ヤギ肉が散りばめられた

ヤギ好きの、ヤギ目当てが集合。

好き嫌いはかなり激しい味だろう。

覚悟して食せ。

旅の思い出に、おそらく

一生忘れられない味になるだろう。

★のりば食堂★

ウコンが練りこんである

八重山ソバのお店

万人ウケするお店。

石垣のハズさない食堂の一つに

ランクイン。

ジューシー(沖縄の混ぜご飯)とセットで。

★ピニャコラーダ★

石垣島のパンのお店

超有名景観地の川平湾から至近。

島のパンを侮れないくらい旨い。

民家にあり、わかりずらいのに

ひっきりなしにお客さんが訪れてた。

★川平公園茶屋★

八重山ソバがまぁ美味しいお店。

川平湾に来たらついでに寄るといい。

こちらは嫌いな人はいない味に

仕上がっている安定した八重山ソバ。

今回は

自分が本当に食べて来た石垣島の

グルメレポートだ。

まだまだ知らないお店も多数ある。

他、アツイ情報があれば

教えてほしい。

どうやら、石垣島のイノシシは

うまいらしい。

【Hair Room】

 

 

 

Hair Roomではお客様へのお飲み物・雑誌のご提供はしておりません。必要な場合お客様ご自身でお飲み物・書物をお持ちください。

 

 

 

<インスタ>

https://www.instagram.com/hairroom.curlyhair_cut/

 

<TEL>

08041820408

 

<住所>

東京都中央区銀座3-11-16

日向野ビル2F

 

<地図 >

http://beauty.hotpepper.jp/slnH000224282/map/

 

 

<YouTube>

YouTube Hair Roomブログ

 

 


 


★Hair Roomネット予約★

SNSでもご購読できます。